05
21
自分なんて見つけている暇があるのなら、少しは煩悩を消そうとする「自分なくし」の方が大切じゃないでしょうか?
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
PICK UP
フムライターズ
フムタグ
Information
フムフムニュースって?
HOT
TOP
ランキング
エンタメ
トレンド
気になる
役に立つ
連載
TOP
災害
災害
NEW
新着
“いい事いっぺ来い来いどーんと来い!”東北の歌姫、原発事故を受けて「全村避難」した村で歌う
牧内昇平
2022.05.17
原発PR標語の考案者が「12年目のリスタート」、故郷・福島とウクライナにはせる“強い思い”
牧内昇平
2022.05.10
「施設を作るだけでマイナス」と言われても、福島に原子力災害考証館ができた理由
牧内昇平
2021.10.11
〈原子力明るい未来のエネルギー〉標語の考案者が語る「恥ずかしい記憶」の意味
牧内昇平
2021.09.19
【復興五輪のウソ】福島在住ジャーナリストが見た「市民排除」の虚しき実態
牧内昇平
2021.07.23
南三陸防災対策庁舎で犠牲、息子の帰宅を10年待ってケーキはいつも「半分こ」
渡辺高嗣
2021.03.08
震災で妻を失って10年、夢中で恋していたあのころ、そして夢に出てきた妻へのキス
渡辺高嗣
2021.03.06
家族4人を亡くした「父と息子の10年」、行方不明の母も一緒に眠るお墓から見えるもの
渡辺高嗣
2021.03.05
「2・13地震」が思い出させた東日本大震災の悪夢、眠れぬ日々が続く住民の悲痛な声
牧内昇平
2021.02.25
《防災準備》用意して助かった・なくて困ったグッズを震災経験者500人がガチ解答!
水口陽子(つきぐみ)
2020.03.13