02
09
「死んで勝つ」と「死んでも勝つ」は、全然違うよ?
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
フムフムニュースって?
PICK UP
フムライターズ
フムタグ
Information
HOT
TOP
ランキング
エンタメ
トレンド
気になる
役に立つ
連載
TOP
雑学
雑学
NEW
新着
“まさに青天の霹靂!”まとまりかけていた契約を白紙に戻されたとき、「なるほど納得!」の効果テキメンな返し方とは
西沢泰生
2023.02.07
「虎ノ門ヒルズ」駅はなぜ「虎ノ門ヒルズ前」ではないのか? 東京の地下鉄・駅名「前」の有無を分けたものとは
大宮高史
2023.02.01
【つぶやきシロー、競う】自転車に横断歩道にサウナに自動改札。日常に潜むバトルにはスマートに勝ちたいよね〜
つぶやきシロー
2023.01.27
これでいいのだ!! 赤塚不二夫さんの神対応。酔っぱらって寝過ごしたアシスタントに放った“決めゼリフ”とは?
西沢泰生
2023.01.25
「誰にでもできる仕事」を「自分にしかできない仕事」に劇的に変える方法
西沢泰生
2023.01.18
辰巳琢郎、『平成教育委員会』で渡嘉敷勝男の“ボケ回答”に驚嘆!子どもには「囲碁ほどすばらしい競技はない」
池守りぜね
2023.01.12
辰巳琢郎、食生活は“1日1食で夜だけ爆食”、『くいしん坊!万才』ロケで学んだ「つないでいくこと」の大切さ
池守りぜね
2023.01.11
辰巳琢郎、京大現役合格のカギは「読書と数学」だった!? 3留するほどのめり込んだ『劇団そとばこまち』での日々
池守りぜね
2023.01.10
“砂漠の天使”と呼ばれるスナネコは、かわいい顔で毒ヘビも食べる!? 飼育員さんが語る「ペットには向かない」驚きの理由
三日月影狼
2023.01.07
朝出社してみると、自分のデスクがない! 「リアル半沢直樹」のような社内いじめを経験して得た、ふたつのデトックス効果
西沢泰生
2023.01.03
なぜ、正月の風物詩に? たこをお正月に揚げることになった意外な理由とは
西沢泰生
2023.01.02
空中で新年を迎える国はどこ?──驚きの「世界の年越し」10選
西沢泰生
2023.01.01
【くまモントリビア#8】飛んで、遊んで、寝て、お仕事して、食べて・・・「今年の一字」も堂々の発表!
くまモン&くまモン隊
2022.12.28
【つぶやきシロー、生き急ぐ】8時59分が、なりたてほやほやの59分か限りなく9時に近い59分かで全然違うよね〜
つぶやきシロー
2022.12.23
ゴムホースが好きすぎる写真家・中島由佳さんと街ブラで見つけた「ジブリ作品の世界っぽい“アートなホース”」
松平光冬
2022.12.14
「しまった!」と思ったときにはもう遅い!? そんな絶対に遅刻できない場面で遅刻してしまったときに「試されること」とは?
西沢泰生
2022.12.14
電線への偏愛が止まらない女優・石山蓮華と新橋駅前の飲み屋街で“電線映え”スポットを探してみたら
松平光冬
2022.11.26
【つぶやきシロー、惹かれる】ケーキは箸、パスタも箸、カレーさえも箸で食べるのがいいよね〜
つぶやきシロー
2022.11.25
東急東横線の急行はなぜ、乗換駅でもなくキャンパスもない「学芸大学」に停まるのか。停車駅の意外な沿線史
大宮高史
2022.11.10
面白いは正義! 三宅裕司夫人の、心がほっこり「天然ボケ」言い間違い集
西沢泰生
2022.10.31
1
2
3
4
5
6